ULTRAMANソフビ徹底レビューメカ感強めのスーツが最高すぎる

こんにちは 暑すぎてやばい泣 2025年も上半期も終わりました 早すぎふ

今回はAmazonで安売りしてあった ULTRAMAN SEVENソフビ買いました それを紹介していきマース

定価2200円のやつがAmazonでは700円で買えたんですよ 半額で買えたんですよ 凄いですよね

正面から見ると、このULTRAMANソフビのカッチリとしたシルエット”**が一発で伝わる。

全体のバランスが非常によく、赤×シルバーのツートンカラーがしっかり映えていて、王道ながらも現代風なクールさがある印象。

胸部と肩アーマーのメカニカルな彫刻がとにかく細かい。

特に胸のセンターラインは「ULTRAMANスーツの象徴」的な存在で、そこをソフビでもしっかり再現してるのが嬉しいポイント。

そして目の部分のクリアイエローがアクセントになって、顔全体が引き締まって見えるのも良き。

さらに、脚部の造形も秀逸。太もも〜膝〜スネまで一体感あるラインで、「立たせるだけで決まる」構えがすごい。

全体的に“静かなる強さ”を感じる立ち姿で、まさに**「飾るだけで絵になる」**フィギュア。

から見ると、ULTRAMANスーツの「精密なディテール」がさらに際立ってくる。

特に腕〜脇腹にかけての装甲プレートの重なり具合が秀逸で、まるでリアルなメカニカルスーツのような構造美を感じる。

頭部のフォルムも、横顔で見るとシャープでより“戦闘モード”っぽい雰囲気が出ていてカッコいい。

背面の造形がここまでしっかり作られてるの、めちゃくちゃポイント高い!

脊椎ラインを模したようなバックアーマーの赤い凹凸造形が特に印象的で、ソフビとは思えない“立体的な仕上がり”。

左右の背筋や太もも裏のモールドも丁寧に処理されていて、「後ろから見ても映える」っていうのがこのソフビの強み。

量産系のソフビだと省略されがちな部分だけど、このクオリティはさすがバンダイ製!

個人的には、背面の筋肉+装甲の一体感がしっかりしていて、アニメ版ULTRAMANの世界観を感じられるデザインに惚れた。

同時期に発売されたULTRAMANとSEVENです

どれもかっこいいですね〜

どちらも最高ですね カッコよすぎる‼️

このクオリティでこの存在感…正直、700円台で買えるのは驚きレベル。

今なら Amazon でお手頃価格で手に入るので、ULTRAMANファンやソフビ好きはぜひチェックしてみてください👇

気になった方は、こちらから購入できます👇

ムービーモンスターシリーズ SEVEN